「灰釉花弁皿」
花弁の中に 灰釉の貫入のお花が重なる とても美しい作品。
思わず 中をのぞき込んでしまいます…
縁に少し高さもあるので、薄く汁物を張ってもきれいです。
カルパッチョやコトコト煮た大根をのせて、灰釉を楽しむのもよさそうです。
径も少し大きめですので、お取り分けや副菜に。
いろいろと使えそうなサイズ感です。
こちらも おいしいお食事の最後に 器の美しさも楽しめる 一品…
いつもを少しだけ いい時間に。
17.6×17.6×3.6 cm ほど
* 手仕事のため 釉薬の表情が作品により多少異なります。
現在1点。表と裏の縁部分に緋色が入りまして やわらかな雰囲気です (画像7枚目)
こちらを送らせて頂きます。